- HOME >
- さんずい
さんずい

東京都出身。
2021.5求職者支援訓練校WEBデザイン科卒。
訓練校でWordPressについて学んだので、ブログを作ってみました。本の紹介やお出かけの話が中心です。
【在住歴】東京都杉並区(2年)→東京都世田谷区(22年)→東京都三鷹市(5年)→世田谷区(4年)~
本の紹介や在住の東京都世田谷区について語ります。
2025/1/29
表面 裏面 ペルソナ名前:佐藤 美咲性別:女性年齢:28歳職業:無職家族構成:父、母、猫趣味:映画鑑賞、YouTube鑑賞悩み:就職できるか不安職場の人間関係が原因でうつ病を発症。休職を経て退職後、現 ...
2025/1/29
A4チラシ版 A3ポスター版 ターゲット森・濱田松本法律事務所にお勤めの弁護士様および社内スタッフ様 概要森・濱田松本法律事務所様が利用されるマッサージルーム告知用のポスター及びチラシ作成 目的弁護士 ...
2025/1/29
ターゲットメインターゲットは20代男性(課題より) 概要創業5周年を記念した半額キャンペーンで打ち出す内容。GDNやYDNを中心に掲載するので、インパクト重視のバナーを制作すること。バナーサイズは4パ ...
2025/1/29
グルメマップ バナー ターゲット休日に食べ歩きをする10~20代女性 概要マップ…楽しくワクワクするようなマップを作成バナー…マップを誘導するバナーを作成 目的バナーをクリックしてマップを見てもらう ...
2025/2/4
冬限定一口チョコ ターゲット20~40代の働く男女(バナーお題提供元より) 概要普段高い一口チョコが割引価格で購入できる(バナーお題提供元より) デザインコンセプト割引だけど、チョコレートの高級感は落 ...
2025/2/4
目次 1.自己紹介2.グループワーク:リーフレット制作3.コンペ作品:マッサージチラシ4.自主制作バナー5.課題:グルメマップ&バナー6.課題:5周年記念バナー7.終わりに 1.自己紹介 名前:三浦す ...
2022/7/31
涼しさに驚く! 今回は先日の三連休(2022年7月16~18日)に長野県に家族旅行で行ってきたことをご紹介します。私は初長野だったのですが、長野に着いてまず驚いたのは、夏なのに涼しいということでした。 ...
2022/7/12
都民なら遠足で行ったことあるはず・高尾山 コロナ真っ只中だし、あまり遠出できないけど自然を満喫したいなーと考えていたときに思いついたのが高尾山でした。高尾山といえば東京都八王子市にある山で、東京都民な ...
2022/11/13
釣り好きなら、一度は行ってみるべき 去年(2021年)から釣り堀にハマり、杉並区にある釣り堀の武蔵野園や寿々木園に行っていたのですが、他の釣り堀にも行ってみたいなぁと思う日々…。ネットで都内の釣り堀に ...
2022/7/12
知る人ぞ知るお店…? 「釜飯 やき鳥 成城」は、小田急線成城学園前駅中央改札口を出て徒歩1~2分の古いビルの中にあります。駅前にあるお店ではあるものの、あまりにも目立たないので私もつい最近までこのお店 ...
2022/7/12
ゴールデンウィークに東京都調布市深大寺にある神代植物公園に行ってきました。この時期だけに咲く花や目玉施設の大温室をご紹介します。あと深大寺周辺もちょっと歩いてみました。
2022/7/14
世田谷区在住歴20年以上の管理人が東京都世田谷区について語ります。今回は世田谷区を5地域に分けて、それぞれの地域の特色をご紹介していきます。
2022/7/14
世田谷区在住歴20年以上の管理人が東京都世田谷区について語ります。今回は地理とかイメージとか基本的なことばかりです。
2022/7/14
東京都世田谷区の桜おすすめスポットをご紹介いたします。今回ご紹介するのは、砧公園、祖師谷公園、成城学園前駅周辺、東宝スタジオ周辺、千歳通りの桜です。
2022/7/14
ピアノセラピーCD付き!クマがピアノを弾いている表紙が目印『聴くだけうつぬけ』 本の紹介の前に、本の内容にまつわる私のことを少しお話します。新型コロナウイルスが流行する少し前の2020年1月、私は日々 ...
2022/7/14
『ブログ術大全』を読めばブログを始めたくなる!? 私の新たな趣味として、ブログを始めてみたいなぁと思い、とりあえず普段よく行くジュンク堂吉祥寺店へ足を運びました。この書店の7階にWeb関連の書籍がある ...
2022/7/14
鳥獣戯画とは何ぞや? そもそも皆さんは鳥獣戯画をご存知でしょうか?鳥獣戯画は平安時代末期から鎌倉時代初期に描かれた絵巻物で、作者は不明(お坊さんが描いたとも言われています)、動物を擬人化して当時の貴族 ...